ファイルシステムの違いって?初心者にわかりやすい種類と機能。

ファイルシステムの違いって?初心者にわかりやすい種類と機能。

記憶装置に記録されているデータをファイル形式で扱うためにはファイルシステムが必要です。
そう、ファイルシステムとはOSに搭載されているデータの管理方式のことです。

HDDやSSD、USBメモリーなどの記憶装置をフォーマットをする時に選択をするアレです。Windowsでは主に「FAT32」「exFAT」「NTFS」などの3種類を使用出来ます。
今回は主にこの3つについて解説していきます。

ファイルシステムとは?

そもそもファイルシステムというのは何かというと、OSに搭載されているデータの管理方式のことであり、データをファイル形式で管理する為には必須になってきます。
データと言うのは私達が見ているような「ファイル」単位で管理されはいません。
分かりやすく言うと、1つのデータが細切れ状態のバラバラで記憶装置に保存されています。これを断片化と言います。

しかし、ファイルシステムがあれば、普段見ている様なファイルやフォルダ単位のデータとして操作する事が出来るのです。また、保存や削除もシステムを通して行っているのです。

ファイルシステムの種類

FAT32

「File Allocation Table」の頭文字を取って「FAT」と名付けられています。32はバージョンの数字となっていて、古い順にFAT12、FAT16、FAT32と続いています。

これは、Windowsで使用されているファイルシステムで、かなり古くから採用されているにも関わらず、現時点では機能を拡張され最も汎用性の高いファイルシステムとなっています。

そんなFAT32、1つだけ欠点があります。
1つのファイルで扱えるサイズ上限が「4GB」であること。
4GB 以上のデータをコピーまたは移動をしようとしても「ファイルは大きすぎて、対象のファイルシステムに入りません」というエラーが出てしまいます。

このエラーについて、詳しくはこちらの記事で紹介しています。

しかし、FAT32の最大ボリュームサイズは2TBとなっていて、単一ファイルのサイズが4GBを超えなければ2TBまでは扱えるようになっています。

exFAT

exFATは、USBメモリやSDカードなどのフラッシュドライブ用に開発されたFATの一種です。このexFAT、最大の特徴はWindowsとMac OSの両方に互換性がある事です。

FATの一種ですが、単一ファイルサイズの制限はありません。また最大ボリュームサイズも256TBまで扱えるようになっています。
と言う事は、単一ファイルの最大サイズも256TBまで使えます。(そんなファイルあるのか…?)

NTFS

「NT File System」の頭文字を取ってNTFSと名付けられています。

このファイルシステムは、Windows NTから採用されたものになっていて、現在主流のファイルシステムになっています。因みに、WindowsのシステムパーティションはNTFSでフォーマットされているはずです。

ジャーナリングファイルシステムにより、突然の停電などで障害が発生しても不整合を発生させない堅牢性。また、FAT32やexFATに比べて、ファイル圧縮機能とアクセス権や暗号化機能を備えている事が大きな特徴になります。

注意点としては、NTFS形式では、他のOSとデータのやり取りを行うことが出来ません。
ただし他のOS間で許されているパターンが1つだけあります。それは「Macで読み込みのみ、Windowsでは書き込みのみ」をすることは出来ます。反対はできません。

結局どのファイルシステムを選択すればいいの?

これは、使用するOSや取り扱うファイルサイズにによって合わせて選びましょう。
4GB以上の単一ファイルを扱いたいと言う事であったり、他のOS間でもやり取りを行いたい、という事であればそれに準じたファイルシステムを選択する必要があります。

この記事では、基本的なファイルシステムの解説、さらに様々あるファイルシステムの機能や特徴を紹介しました。

フォーマットの仕方やエラーの対処方法にはこちらの記事を参考に!


PC小ネタ/ツールカテゴリの最新記事